Linuxインストール済みノートPCの最安価格を調べてみた

Linuxインストール済みノートPCって、売っているのでしょうか?
売っているとしたら、OSのインストール作業を自分でやる必要がなくなりますから、時間を他の好きなことに使えるようになります。
特にパソコンを買ったらすぐに使いたいという方には嬉しいですよね。
それに、通常プリインストールされているWindowsのライセンス代を買う必要がないから、安くなるのか気になりますよね。
今回は、Linuxインストール済ノートPCがどこで買えるか、価格を調べてみました。
最安価格はいくらでしょうか?
Linuxインストール済ノートPCはどこで買える?
今回は新品に限って探してみます。
まずはネットで調べてみたところ、下記のようなメーカー、お店でLinuxインストール済みノートPCが売っているとの情報を見つけました。
- Dell
- HP
- ASUS
- ドスパラ
- マウスコンピュータ
- system76
しかし、実際にWebサイトを見たり、電話で問い合わせたりしたところ、現在は売っていないところが多かったです。
ASUS、ドスパラ、マウスコンピュータは、以前Linuxインストール済ノートPCを売っていたようですが、現在は販売していません。
2007、2008年あたりにLinuxインストール済ノートPCのブームがあったみたいですが、現在は撤退してしまったようです。
HPは、法人向けのサーバを中心にLinuxをプリインストールしているようです。
OSもRed Hat Enterprise Linuxなどのサーバ向けのものが中心で、Ubuntuなど個人デスクトップ向けはありませんでした。
Dellは、Linuxインストール済みノートPCがありました。
しかし、、、
Dell日本では販売していません。Dellアメリカで購入することができます。
ということで
Linuxインストール済ノートパソコンを買える場所は、
の2つだけということになりました。
system76という会社は、Linuxプリインストールパソコンを専門に販売しているベンチャー起業です。
2005年の創業なので、もう10年も実績がある会社です。
Linuxインストール済ノートPCの最安価格は?
それでは、早速紹介します。
上記お店で買えるLinuxインストール済みノートパソコンの中で一番価格の安かったモデルはこちらです。
⇓⇓⇓
日本円だと現在のレートで、27,000円くらいになります。
安っ!!
めちゃ安いですね。(とりあえず、スペックはおいておいて)
しかし、ここで問題発生!
なんとDell USからは、海外への発送はしていないみたいなのです。
米国の住所で取得したクレジットカードが必要なのです。Dell USでは、Paypalアカウントも使えますが、こちらも米国の住所で登録したアカウントが必要です。
でも、購入方法がないわけではありません。
- 米国のAmazon.com経由でDell USのパソコンを購入する
- 海外通販代行の会社に頼む
- アメリカ在住の友人に頼む
という方法があります。
ただし、このうち「米国のAmazon.com」は、さっき私が確認したところでは、Linux版の在庫がありませんでした…
アメリカ在住の友人がいれば一番いいですね。
他にもいくつかモデルがありますので、興味があれば覗いてみてください。
⇒ Dell Linuxインストール済みノートPC モデル一覧
system76が海外発送可能
もう1つのsystem76ですが、なんと海外発送に対応していました。
全世界ではないのですが、対応している49カ国の中に日本が入っていました。
注文から6〜10日で届くそうです。
system76ののノートパソコンも紹介しておきますね。
こちらはさきほどのDellのマシンに比べると価格が倍以上ですが、スペックもかなりいいし、オシャレな感じです。
日本円で74,000円くらいですね。
ちなみに海外からパソコンを買うと、キーボードの配列(記号の位置とか)が日本で買うパソコンと少し違います。
(使っているうちに慣れるとは思います)
他にもいくつかのモデルがあります。
⇒ system76のLinuxノートパソコン
今回は、LinuxプリインストールノートPCの最安価格について調べました。
次回は、もう少し突っ込んで、同じようなWindowsプリインストールノートPCと価格を比較してみます。
⇒ Linuxインストール済みノートPCはお得なのか検証してみた
それでは